感謝の気持ち

投稿日: カテゴリー: 男子

私にとって男子バスケットボール部での活動は、自分(人)を成長させて

くれるところだったと思います。学んだことは数多く言葉では言い現すことは

難しいぐらい内容の濃い部活動でした。今回はその中でも特に印象に

残った事を言葉に変えていきたいと思います。

 1つ目は「感謝の心」です。私が国士舘でバスケットボールが出来たのは、

両親・OB・OGのおかげです。

相談・練習メニューのアドバイスなどをしてくださった古原さん。

自分が骨折したとき治療を全力でサポートしてくださった池田さん。

お忙しい中、会場に足を運んで練習・試合の応援に来てくださった中田さん。

元女バスの顧問でありながら、練習の指導など大変お世話になった松本先生。

そして、ほぼ毎日欠かさず作ってくれたお弁当や遠征の交通費など、

文句1つ言わず誰よりも応援してくれた両親には、感謝してもしきれません。

こんなにも多くの人と出会い、教えてもらい、経験させてもらったことが

今の自分に成長させてくれたんだと思います。

 2つ目は「気持ち」です。前々から大事だとは思っていましたが、

春季大会の2か月前、第二体育館が改装工事のため使えなくなり、

環境は180度変わりました。そして、追い打ちをかけるように東日本大震災で

一定期間、体育館が使えなくなり、場所・時間は更に限られました。

春季大会・インターハイ予選で勝ち進んで行くには、短い時間でどれだけ

練習の質を上げ、集中してやっていくかということが求められました。

こんな状態だったからこそ、改めて再確認できたんだと思います。

その1つ1つの行動に気持ち(意識・覚悟・考え)が存在しないのであれば、

それは行動として何の意味を持たない。プラス(+)にならないのだ

ということを感じました。

 以上の2点は残りわずかな部活動・インターハイ予選に向けて、

役に立てるとともに、後輩に少しでも多くのことを伝えていきたいです。

最後のインターハイ予選は、ここまでのバスケット人生の集大成です。

今までお世話になった人達に教えていただいたプレー・考えなど、

すべてのアドバイスを集約し、今自分がチームのために何ができ、

貢献し勝ことができるのかをもう一度考え、あと残り少ない練習期間を

全力で突き進んでいきたいと思います。自分の力を出し切り心残りなく、

悔いのないように引退できるよう全力を尽くします。

最後まで暖かいご声援をよろしくお願いします。

 

 

砂田 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA