Spirit
バスケットを通して、人間性を磨く。
バスケットボール選手として生きていく時間より、
人として生きていく時間の方が長い。
「バスケットボールだけしていれば良い」という集団は、
選手たちはやっていて楽しいかもしれない。
しかし、その周りには支えてくれる人も応援してくれる人もいない…。
だからこそ、
人として当たり前の事を当たり前にできるようにしていく中で
一生懸命にバスケットボールに打ち込み、
目標を達成するための努力を重ねる。
そして、その目標が達成されるとき選手たち自身の達成感と共に
応援されるチームが出来上がり、
選手たちはその人たちの温かさに気付くことができる。
国士舘高校バスケットボール部


最新記事
【男子】RUN《川鍋》
RUN 国士舘男子バスケットボール部に入部して約2年程過ぎ、 いよいよ去年の夏から始まった私たちの代が次の大会で終わりを迎えようとしています。 この約2年間を振り返ると楽しかった思い出や辛かった思い出がたくさんあります。 入部した時は、ランメニューやトレーニングばかりでバスケットボールとは何なのか忘れてしまうほどでした。 しかし、その中で先輩たちが、余裕そうな表情で同じメニューを終え 次々とメニュ […]
【男子】バスケ人生《伊藤》
バスケ人生 5月13日。この言葉を綴っている日だ。高校バスケ生活もあと1週間で最後の大会を迎える。 今、何を思うだろうか。感謝、感動、緊張、心配、高揚、後悔いろいろな気持ちが溢れてくる。 こんな楽しく充実した2年半は思い返してみると長いと感じたこともあれば、 短いと感じた時もあり、その時の思いを語ってみようと思う。 入学当初は3年生となった今の姿は想像もできないほど体も細く全く上手くない選手でした […]
【男子】バスケへの決意《榊原》
バスケへの決意 僕は中学の頃、バスケットボール部の強豪校に通っていました。 自分ではこれ以上の指導者には出会わないんじゃないかなと思って 高校ではバスケを本気でするつもりがなかったのでバスケが強くなく、 家から近い場所だからと高校を選んでいました。 でもいざ入部すると先輩達はベスト16に向けて本気で練習をしていました。 自分は楽しく楽なバスケをしていると思っていたので期待外れで少し残念だと思ってい […]
〒154-8553 東京都世田谷区若林4-32-1
TEL:03-5481-3131
FAX:03-5481-3149
E-mail:kokushi-bbc@hotmail.co.jp
このサイトについて
- このホームページは国士舘高校バスケットボール部OBOG会が運営しています。
- 掲載された内容は予告なく変更、あるいは掲載を中止することがあります。
- 当サイト上の掲載情報の全部または一部について、許可なく私的利用以外の目的で引用、転載、複製することはできません。
- 情報を掲載する際には細心の注意を払っておりますが、掲載された情報の誤りやデータのダウンロード等によって生じた障害等に関しまして、当方は一切責任を負いません。
- 当サイトの管理範囲外にあるリンク先の利用は、公序良俗を守りご自身の判断と責任でご利用下さい。