二年半を振り返ってみると、いろいろなことがありました。
しかし、残す大会は目前に控えたIH予選のみです。
私は、実力的にプレーとしてチームに貢献することはなかなかできません。
だからプレー以外のことで、少しでもチームのためになるように残り少ない時間ですが
頑張りたいと思います。
私が、このチームで一番に学んだこと、身につけたことは何にも負けない忍耐力でした。
それは、メンタル・心の強さであり、どんなときも折れない精神力です。
これは、必ずこれから生きていくなか、社会で生活していくなかで、とても大切なことだと思います。
このようなことを考える機会や環境でバスケットボールができているのは、
学校やOBの方々のおかげです。
また、普段の着ている練習着や身の周りのことは、両親のおかげです。
だから、両親・OBの方々・先生方に感謝して残りの部活動を行いと思います。
そして、キャプテンの相羽を中心に活動してきて、それについてきてくれた後輩に
何かを伝えられたらと思います。
最後にやるのは、両親でもOBでも先生でもなく自分自身です。
今まで頑張って辛い思いをしながらも行ってきた練習の成果を次の試合にぶつけます。
ご声援をよろしくお願いいたします。
斉藤