【男子】新人戦、初戦。強豪・都大崎に奮闘するも惜敗。
【男子】 新人戦 1回戦 令和2年 10月25日(日) 会場校:都立大崎高校 対戦相手:都立大崎高校 ●47-75 (15-17 11-19 13-17 8-22) スタート #4宮崎 #5石川 #6飯野 #7中田 #9大島 1Q 相手ボールから試合がスタート。 開始早々、粘り強いディフェンスで相手のミスを誘うが、 相手に先制点を […]
【男子】 新人戦 1回戦 令和2年 10月25日(日) 会場校:都立大崎高校 対戦相手:都立大崎高校 ●47-75 (15-17 11-19 13-17 8-22) スタート #4宮崎 #5石川 #6飯野 #7中田 #9大島 1Q 相手ボールから試合がスタート。 開始早々、粘り強いディフェンスで相手のミスを誘うが、 相手に先制点を […]
【男女】 11月 体験入部のお知らせ 平素より本校バスケットボール部の ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 男女共に体験入部のお知らせをさせていただきます。 現時点でもたくさんのお問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。 下記、日程をご確認いただき参加可能な日にちを フォームにてご連絡ください。 こちらよりご連絡 […]
【男子】Tokyo Thanks Match5回戦 令和2年9月27日(日) 会場校 都立広尾高校 対戦相手 足立学園高校 ●50-106 1Q 16-21 2Q 8-37 3Q 12-20 4Q 14-28 スタート #4永井,#6河田,#8川村,#9長尾,#17福上 1Q 相手ボールから試合がスタート。 開始直後、相手の#9にスリーポイントシュートを決められてしまい、先制点を許す。 流れを断 […]
【男子】Tokyo Thanks Match4回戦 令和2年 9月27日 (日) 会場校 都立広尾高校 対戦相手 学習院高等科学校 ○ 67 – 61 1Q 5 – 14 2Q 29 – 14 3Q 17 – 11 4Q 16 – 22 3年生の目標とし […]
僕が今バスケをしているのは、 今のメンバーと先生のおかげでした。 だから、恩返しとして「Best 32」という チームの目標を達成したいと思います。 この「Best 32」という目標は 僕ら選手だけでなくマネージャーや先生、 OBOGの方々保護者全員の目標です。 だから、僕達も全力で頑張るので全力で応援をお願いします。 普段ならこの時期には もう引退しているはずだったけど、 コロナの影響でここまで […]
僕はコロナウイルスの影響により インターハイが無くなった時、 最後の大会として気持ちをかけてやろうと 思っていた分かなりショックを受けました。 しかし、「Tokyo Thanks Match」という 3年生参加が可能な大会が開かれると聞いて、 必ず参加しようと思いました。 僕は1年生の頃から、先輩たちの試合に 多く出場していましたが、思うような結果もでず、 先輩たちの最後の大会には直前で怪我をして […]
バスケットボール部に入部したきっかけは 1年のころ同じクラスだった翔と 乙輝に誘われたのが始まりです。 練習で翔と乙輝はとても上手く自分の憧れでした。 分からない事があれば すぐに教えてくれて上手くなるコツ等を 教えて貰いました。 初心者で入部した自分に先輩達は優しく丁寧に教えてくれ ミスをしても前向きな言葉をかけてもらい 楽しくバスケットをする事ができました。 2年生になり、先輩達の最後の大会で […]
【男子】 Tokyo Thanks Match 3回戦 令和2年 9月21日(月・祝) 会場校:都立石神井高校 対戦相手:関東第一高校 〇79-59 (25-11 28-11 20-11 6-25) スタート #4永井 #8川村 #9長尾 #15河田 #17福上 1Q 国士舘ボールから試合がスタート。 開始早々#8川村が […]
【男子】Tokyo Thanks Match 2回戦 令和2年 9月20日(日) 会場校 都立目黒高校 対戦相手 都立国際高校 ○84−43 1Q 23−10 2Q 19−11 3Q 19−11 4Q 23−11 スタート #4永井 #8福上 #9中田 #10河田 #12長尾 [1Q ] 国士舘ボールから試合がスタート。開始早々、 #10河田の力強いインサイドプレーで先制点を獲得。 しかし、相手に […]
【男女】体験入部 定員に達しました! 常日頃より、ホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 先日掲載しました、 ≪男子 体験入部のお知らせ≫ ≪女子 体験入部のお知らせ≫ですが 有り難いことに定員に達しましたので、 応募を打ち切らせていただきます。 2回目の応募は8月後半を予定しておりますが コロナ渦の影響で延期になる可能性もあり得ますのでご了承ください。 […]