【男子】RUN《川鍋》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体男子

RUN 国士舘男子バスケットボール部に入部して約2年程過ぎ、 いよいよ去年の夏から始まった私たちの代が次の大会で終わりを迎えようとしています。 この約2年間を振り返ると楽しかった思い出や辛かった思い出がたくさんあります。 入部した時は、ランメニューやトレーニングばかりでバスケットボールとは何なのか忘れてしまうほどでした。 しかし、その中で先輩たちが、余裕そうな表情で同じメニューを終え 次々とメニュ […]

【男子】バスケ人生《伊藤》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体男子

バスケ人生 5月13日。この言葉を綴っている日だ。高校バスケ生活もあと1週間で最後の大会を迎える。 今、何を思うだろうか。感謝、感動、緊張、心配、高揚、後悔いろいろな気持ちが溢れてくる。 こんな楽しく充実した2年半は思い返してみると長いと感じたこともあれば、 短いと感じた時もあり、その時の思いを語ってみようと思う。 入学当初は3年生となった今の姿は想像もできないほど体も細く全く上手くない選手でした […]

【男子】バスケへの決意《榊原》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体男子

バスケへの決意 僕は中学の頃、バスケットボール部の強豪校に通っていました。 自分ではこれ以上の指導者には出会わないんじゃないかなと思って 高校ではバスケを本気でするつもりがなかったのでバスケが強くなく、 家から近い場所だからと高校を選んでいました。 でもいざ入部すると先輩達はベスト16に向けて本気で練習をしていました。 自分は楽しく楽なバスケをしていると思っていたので期待外れで少し残念だと思ってい […]

【女子】「ラストチャンス」《小山》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体女子

「ラストチャンス」 私達の代になり約1年が経ち、いよいよラストチャンスであるインターハイ予選が始まります。 私はこの大会が私達の集大成であり、本当のラストチャンスなので全てを懸けて挑む気持ちでいます。 入部してからの約2年を振り返ると数え切れない程の貴重な経験をこの部でさせていただきました。 1年生の頃からまだ右も左も分からない状況の中、スタッフや先輩、同級生に支えてもらいながら試合に出させて貰っ […]

【女子】「先輩の想いを受け継いで」《南》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体女子

「先輩の想いを受け継いで」   国士舘女子バスケットボール部に入ってから約2年が経ち、 ついに最後の大会が始まろうとしています。 私たちの目標はベスト16に行くことです。 しかし今までの大会は16という壁が高く、目標まであと一歩届かない日々が続きました。 新型コロナウイルスによる制限が徐々に緩和され、私たちはどの代よりも試合を積み重ねてきました。 新人戦、春季大会と棄権することもなく東京都ベスト3 […]

【女子】「恩返し」《藤田》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体女子

「恩返し」 国士舘高校女子バスケットボール部に入部して2年半が経ち、 最後の大会を迎えようとしています。入部して私は大きく成長することができました。 しかしすごく長かったようであっという間だった2年半は正直辛いことばかりでした。 先輩が引退し新チームで副キャプテンを任されることになりました。 キャプテンをどう支えチームをどうまとめればいいのか、ずっと迷走してうまくいかないことや 壁にぶち当たること […]

【男子】乗り越えてきた3年間《山﨑》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体男子

乗り越えてきた3年間 昔から憧れのあったマネージャーとして、 国士舘高校男子バスケットボール部に入部し約2年が経ちました。 入部当初はたくさんあるマネージャーの仕事を覚えることも難しく、 まずは先輩マネージャーの後ろについていくことに必死でした。 学年が上がり、後輩マネージャーが2人入ってきたと同時に 同じ学年のマネージャーだった仲間がいなくなりました。 3年生の先輩もいなくなると一人で後輩マネー […]

【男子】2年間の思い《友金》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体男子

2年間の思い 自分たちにとって最後の大会が始まります。 私は中学の頃から、バスケだけではなくテニスと両方やっていました。 高校に入学したら最初はバレーボールをしたいと思っていましたが バレーボール部がなく、仕方なくバスケ部に入りました。 そんな気持ちで入ったバスケ部で1年生の時は、 ずっとBチームで女バスの相手をするのが悔しかったのを覚えています。 Aチームに上がろうと毎日朝練にも行き、誰にも負け […]

【男子】バスケ人生《青木》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体男子

バスケ人生 次のインターハイ予選が、僕たちにとって最後の大会になります。 まず、チームを支えてくれた方々に感謝を伝えます。 熱心に情熱を持って僕たちと向き合ってくれた阪川先生、 バスケだけだなく人間性も磨いてくれた中田さん、 怪我の多い自分を試合に全力でプレーできる体にしてくれた中塚さん、 自分の時間を削ってチームのためにサポートをしてくれたマネージャー、 朝早くからお弁当を作って送り出してくれた […]

【女子】「導く」《南澤》

投稿日: コメントするカテゴリー: お知らせ全体女子

「導く」 私の約10年間のバスケットボール人生が終わろうとしています。 国士舘高校女子バスケットボール部に入部して、たくさんの思い出が蘇ります。 入部したての頃はなかなか自分が出せず、今の仲間達にも上辺の顔をしていました。 でも、みんなと過ごしていくうちにだんだん素が出せてきて、今では笑いが絶えないくらい仲良く過ごしています。 2年生になり、後輩が入部してきました。1年生の面倒を見ながら自分のこと […]