【男子】 平成26年度 総体都予選2回戦

投稿日: カテゴリー: 男子

2014525()


総体都予選 2回戦目

会場校:聖学院高等学校

対戦校:明治大学中野八王子高等学校

 

〇 58-51

1Q 11-11

2Q 10-13

3Q 15-15

4Q 22-12

 

前半

スタート:#4平野(3)#5西村(3)#6萩原(3)

#7山元(3)#9木村(2)

1Q

ジャンプボールは国士舘が制しゲームスタート。

開始早々で#4平野が得意のドライブで相手をファウルに誘い込み

フリースローを獲得し、しっかりと決め先制点とする。

その後も#7山元と#9木村が相手のゴールに攻め込み、ファウルを獲得。

相手は早くもファウルトラブルとなる。

開始4分、思うようにシュートが入らず苦戦。

その隙に相手はスリーポイントシュートを決め

さらに連続でファストブレイクを決め、流れを持っていかれてしまう。

しかし、やられたまま黙っていない国士舘。

#6萩原のリバウンドシュートや#9木村のロングシュートを決めくらいつく。

1111で第1ピリオド終了。

 

2Q

集中力を切らさずにコートに立つ選手たちに向かって

暖かな声援が送られスタートする。

いきなり相手がミドルショットを沈める。

焦りを感じた国士舘はターンオーバーが増えてしまう。

しかし#5西村の活気あるゴール下でのプレーにより

フリースローをもらい、2本とも沈める。

相手は国士舘のディフェンスにペイントまで攻めきれず

外角からのシュートばかりを放ってくる。

一方の国士舘はしっかりと攻められてはいるものの

ゴールに嫌われてしまいなかなか加点できない。

しかし、何回も何回もシュートチャンスを作りトライする。

お互いにリングに嫌われ、21243点リードされ前半終了。

 

後半

スタート:#4平野(3)#5西村(3)#6萩原(3)

#7山元(3)#9木村(2)

 

女バスの舘歌を背にコートに向かう。

相手のオフェンスからスタートする。

開始早々にいきなりミドルショットを決められ

さらに#6萩原がファウルしてしまい流れが悪くなる。

開始から3分、#7山元と#13宮田(1)が交代。

#5西村のインサイドプレーからのシュート以外決められず

さらに3点差を9点差まで離されてしまい国士舘はタイムアウトを要求する。

国士舘は作戦と味方からたくさんの声援を受け、残り5分から反撃が始まる。

アウトサイドがシュートを打ち、インサイドはリバウンドをしっかり制し

セカンドチャンスへ繋げ加点する。

ここで#4平野のミドルショットが沈める。

さらに#7山元のアシストから#5西村のレイアップが決まる。

ターンオーバーは多々あるものの、

それ以上に攻めこみ、息を吹き返したかのように活気ある国士舘へと戻る。

3639で最終ピリオドへ。

 

4Q

ベンチと応援席からたくさんの声援を受け、コートに入る。

国士舘のオフェンスから始まる。

開始から2分間、互いにシュートが決まらず緊張状態が増すなか

相手がペイント内シュートを決め先制点を取られる。

しかし#6萩原がスリーポイントシュートを沈め、ついにその差を無くす。

国士舘がわずかにリードしている状態が続く。

引退がかかっているこの試合、互いに負けずと張り合う。

ワンプレイワンプレイ、息のつまる攻防。

両チーム共にタイムアウトを使い作戦を立てる。

アウトサイドとインサイドの連携プレーにより国士舘は加点。

一方の相手はドライブからの加点となる。

両者一歩も引かず戦い抜く。

そして終盤、ファストブレイクで抜け出だしたのは国士舘。

相手はファールゲームを仕掛けてくる。

しかし、国士舘は落ち着いて時間を使い切り5851で見事逆転勝利。

 

 

この日は、朝早くから練習試合だった女子バスケットボール部が

応援に駆けつけてくださり、とても大きな声援で、

戦っていてとても心強かったです。

また保護者の皆様、OBOGの皆様、学校の先生方、友人の方々の

大きな声援と励ましで勝つことができました。

男子バスケットボール部一同、心から感謝しています。

しかし試合の内容的には3年生の意地を見せられたものの

まだまだ改善しなくてはならない部分が多々あります。

次の試合で同じ失敗を繰り返さないため

毎日の練習に全身全霊で取り組んでいきますので

引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

 

バスケットボール部マネージャー 3年 

磯野 沙耶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA